コンビニでグローランプ(点灯管)は買える?
グローランプ(点灯管)とは、スターター型の蛍光灯を点灯するために必要な部品です。グローランプの規格は複数あり、蛍光灯によって使えるグローランプも違うので注意が必要です。
蛍光灯のスイッチを入れてから点灯まで独特の音を発して点灯する蛍光灯は昔は主流でした。これがスターター型です。しかし、近年ではスターター型蛍光灯よりもインバーター型蛍光灯が広く普及しました。インバーター型蛍光灯はグローランプも不要なので、ますます利用頻度は減少。更に消費電力も低くて長寿命な LED 照明が急速に普及して蛍光灯も姿を消しつつあります。
コンビニで売られているグローランプ
コンビニでもグローランプが売っています。価格帯は120円程。
セブンイレブンの場合
セブンイレブン独自ブランドのグローランプが販売されています。
-
日用品 セブンイレブン
おすすめトピックス
関連記事
アレルシャットとはフマキラー社が製造販売するウイルスやPM2.5、花粉を防ぐスプ …
タレビンと言えばお弁当やお寿司のパックにはおなじみのものですね。醤油やソースを入 …
防虫剤には4つの種類があります、その中でも主流になっているのが無臭のピレスロイド …
台所や食卓をうるさく飛び回るコバエですが、小さいためにいちいちとることが難しい困 …
Bluetooth 対応ワイヤレススピーカーを使えばスマートフォンの音楽を本体で …
風船とはゴムなどで作られた袋に空気を入れて膨らませるおもちゃです。口で息を吹き込 …
熱が出た時に欠かせないのが熱さまシート、いまや一家に一箱は必ずあると思います。ま …
キッチンタイマーとは時間を計測できる小型のタイマーです。キッチンと名前が付いてい …
墨汁(墨滴)は書道や墨絵を書く際に使う墨。墨汁には天然膠性と合成樹脂系があり、小 …
ボールペンとはインクで細い文字を書ける筆記用具。ペン先をよく見ると小さなボール状 …