コンビニで収入印紙は買える?
税金にはお金で納めるものとそれ以外のもので納める方法があります。収入印紙は契約書や領収証などの中で、課税文書に指定された書類に貼って収める文書課税形式の税金です。
私達がよく目にするのは領収書に貼られた収入印紙です。収入印紙は1円から10万円まで31種類発行されています。そして貼る金額は領収書の金額によって決められており、よく使われるのは5万円以上100万円までの領収書に貼る200円の収入印紙です。
いくらの収入印紙を貼るかは印紙税法で決められています。納税義務は商品を売るお店の側にあるので印紙代はお店が負担します。印紙税がかかる文書は印紙税法で決められた20種類の文書です。領収書のほか不動産売買契約書、土地賃借権設定契約書、金銭消費貸借契約書、手形、株券、社債券、定款、受取書などがあります。5万円以上の買い物をした場合、お店が収入印紙を貼り付けてくれます。
不動産売買契約書はマンションなどを買った場合に受け取ります。お金を借りた時には金銭消費貸借契約書が交わされます。商取引で使われる手形にも額面金額によって収入印紙が貼られます。こうしてみると私たちの身近で収入印紙が使われていることに改めて気づかされます。この収入印紙は財務省が発行する証票であり、租税・手数料といった料金の徴収のために利用されています。
コンビニで売られている収入印紙
コンビニでも収入印紙を購入する事ができます。基本的に200円の収入印紙しかなく、それ以外が必要な場合は郵便局で購入しましょう。
セブンイレブンの場合
最もよく使われる200円の収入印紙があります。